三宅 彦大
MIYAKE Gendai
所属/筑波大学 人文学学位プログラム 歴史・人類学サブプログラム 歴史地理学コース1年
連絡先/s2020012(at)u.tsukuba.ac.jp
*(at)は@に変換
研究テーマ/近代日本海側地域
フィールド/福井県小浜市,敦賀市
キーワード/港湾修築,「裏日本」,ウラジオストク

論文
近代日本の地域形成における同郷会―大正・昭和戦前期の福井県若狭地方を事例に―(卒業論文)
発表
三宅彦大「近代日本の地域形成における同郷会の役割―大正・昭和戦前期の福井県若狭地方を事例に―」・歴史地理学会大会・神戸大学・2020年5月
三宅彦大「大正・昭和初期の福井県若狭地方における同郷会の活動と地域振興論」・歴史人類学会例会・オンライン・2020年7月
三宅彦大「福井県若狭地方における戦前期同郷会の活動と地域振興論-小浜港湾修築運動に着目して-」・日本地理学会近代日本の地域形成研究グループ集会・オンライン・2020年8月
発表要旨
三宅彦大「近代日本の地域形成における同郷会の役割―大正・昭和戦前期の福井県若狭地方を事例に―」歴史地理学62巻3号,67頁。
経歴
2020年現在 筑波大学 人文学学位プログラム 歴史・人類学サブプログラム に在籍(1年次)
2020年 3月 筑波大学 人文・文化学群 人文学類 を卒業 学士(人文学,筑波大学)