top of page

嶋田 翔

SHIMADA Sho

所属/筑波大学 人文学学位プログラム 歴史・人類学サブプログラム 歴史地理学コース博士後期課程1年

連絡先/shimada.sho.qm (at) alumni.tsukuba.ac.jp

*(at)は@に変換

研究テーマ/近現代日本における「学生の空間」の形成と特質 

フィールド/東京

キーワード/ 市街地化,学生街,学生の空間,変革期

一言メッセージ/「主役」でない人の息遣いが聞こえるような歴史記述を目指しています

MicrosoftTeams-image (5)_edited.jpg

論文

  1. 三宅彦大嶋田 翔・史 斉南・中西僚太郎,近代期小樽における商人の経営活動,歴史地理学野外研究21,pp.37-66,2024。

発表

  1. 「明治・大正期の東京郊外における市街地化への軍用地の影響 ―旧陸軍戸山学校射撃場周辺を事例に―」・歴史地理学会大会・日本大学文理学部・2023年5月 

​​発表要旨

  1. 嶋田 翔「明治・大正期の東京郊外における市街地化への軍用地の影響 ―旧陸軍戸山学校射撃場周辺を事例に―歴史地理学65巻3号,38頁。

​競争的資金

​​教育

  1. 2023年度 筑波大学TA 担当科目「歴史地理学演習Ⅲ-a」「歴史地理学研究法-a」「歴史地理学実習-B」 

​経歴

  1. 2025年 現在 筑波大学 人文学学位プログラム 歴史・人類学サブプログラム博士後期課程 に在籍(1年次)  

  2. 2025年 3月 筑波大学 人文学学位プログラム 歴史・人類学サブプログラム博士前期課程 を修了          修士(文学,筑波大学)

  3. 2023年 3月  筑波大学 人文・文化学群 人文学類 を卒業 学士(人文学,筑波大学) 

筑波大学 歴史地理学研究室
University of Tsukuba, Graduate School of Business Sciences, Humanities and Social Sciences,  Historical Geography Course

bottom of page